アフィリエイトブログの作り方についてわかりやすくまとめました

アフィリエイトブログをわかりやすく表現すると、収益化されているブログのことを指します。アフィリエイトとは、ブログに張られている広告から広告収益を得ることを意味しており、アフィリエイトブログの広告には以下の広告が存在します。

  1. テキスト広告
  2. バナー広告
  3. 動画広告

これらの広告に対して、報酬の支払われ方にも種類があり、以下の方法で報酬を獲得します。

  1. クリック型報酬
  2. 成果報酬型
  3. インプレッション型報酬

クリック型報酬は、ブログに張られている広告がクリックされるごとに報酬が得られる広告のことです。

成果型報酬とは、ブログ内に張られている広告から商品が売れるごとに報酬を得られる広告のことです。

インプレッション型報酬とは、ブログ内の広告が読者に表示される回数によって報酬が決定する広告のことです。

目次

アフィリエイトブログを始めるのにかかる費用

アフィリエイトブログを始めるためにかかる費用をまとめました。

無償ブログサービスを使用した場合

無償ブログサービスとは、アメーバブログやはてなブログなどのブログサービスのことです。これらのサービスを使用してブログを運用する場合コストはかかりません。ただし、無償ブログサービスに投稿したブログの記事は、ブログサービスを提供している会社のものになるため、規約が厳しかったり、無条件で記事が削除される可能性があります。

WordPressを使用した場合

WordPress自体は無償で使えるソフトウェアですが、WordPressで作ったサイトのデータを一般公開するためにレンタルサーバーとドメインが必要です。レンタルサーバーは、月額1000円、年間1万円程度あれば性能の良いサーバーを使うことが可能で、ドメイン代は年間数百円から数千円程度の費用が発生します。ドメイン代はどの会社でドメインを取得するかということや、ドメインの種類(.comや.net)などによって異なります。

レンタルサーバー代年間数千円~1万円程度
ドメイン代年間数百円~数千円程度

WordPressを始める場合は、Kinstaのようなページの表示速度の速いレンタルサーバーを使用しましょう。

無償ブログのデメリット

アメーバブログや、はてなブログなどのサービスを使用することで無償でブログを始めることが可能ですが、これらのサービスにはデメリットが存在します。

まず、無償ブログサービスに投稿された記事(ブログ)は、すべて無償ブログサービスを提供している会社の所有物となります。そのため、記事に広告を貼るということに対して制限がかかったり、記事そのものが勝手に削除されることがあります。

そのため、広告からしっかりと収益を確保したい場合はレンタルサーバーを契約してWordPressにブログ記事を投稿しましょう。

アフィリエイトブログの作り方

アフィリエイトブログを作成するには、WordPressを用いてブログを作成します。WordPressでブログを始めるには、以下のものが必要です。

  • レンタルサーバー
  • ドメイン

レンタルサーバーを契約する

サーバーをわかりやすく表現すると、常にインターネットにつながっているコンピュータです。WordPressなどのサイトのデータをサーバーに保存していなければ誰でも見られる状態にならないため、レンタルサーバーを契約します。

高品質で大量のアクセスにも耐えられるレンタルサーバーが月額1000円程度で使用可能です。エックスサーバー(日本国内シェアNo1のレンタルサーバー)でWordPressを始める方法は下記リンクでまとめています。

エックスサーバーは、月額1000円から使えることが特徴ですが、Kinstaと比べてページの表示速度が速くありません。月額3000円ほどの費用が掛かりますが、SEOにより強いアフィリエイトブログを作成するにはKinstaを使用しましょう。

ドメインの取得

ドメインとは、インターネット上の住所情報のことです。レンタルサーバーに情報を保存していても、インターネット上のどこに情報があるのか特定できなければアクセスできません。レンタルサーバーを契約する際に同時にドメインも登録します。

ドメインの取得は、レンタルサーバーを提供している会社から取得可能であることがほとんどで、価格は年間で数百円~数千円程度です。.com、.netなど、お好みでドメインを取得します。

エックスドメインでは、エックスサーバーと簡単にドメインを紐づけることが可能です。下記リンクからドメインを取得しましょう。

ドメインの決め方は下記リンク先を参照してください。

レンタルサーバーにWordPressをインストールする

契約したレンタルサーバーの案内にしたがってWordPressをインストールします。

ブログ以外でのアフィリエイト

アフィリエイト広告は、ブログのみならず、以下のようなサービスでも使用可能です。

  • YouTube
  • Twitter
  • Facebook

YouTube

YouTubeの概要欄に、Amazonアソシエイトの商品リンクなどを貼り、報酬を獲得します。

アフィリエイトブログの分類

アフィリエイトブログには、以下の分類が存在します。

  • 特化ブログ
  • 雑記ブログ

特化ブログは、ジャンルが絞られた専門性のあるブログで、雑記ブログはジャンルの絞られていないブログです。

特化ブログの特徴

特化ブログは、特定の分野について詳しく記事を構成するため、Googleが推奨しているEATを意識したブログになります。そのため、SEOに強く、検索結果で上位表示されやすい傾向にあります。

また、一つの分野に特定することから、自分の好きなジャンルを選ぶことで毎日更新がしやすくなります。

特化ブログのドメイン

特化ブログは、特定のジャンルについてのブログであることから、何についてのブログであるかをドメインに明記しましょう。例えば野球についてのブログであれば、「○○baseball.com」といった具合にドメインを決めます。

雑記ブログの特徴

雑記ブログは、分野を特定せずにブログを構成することです。芸能人が日常のできごとについて書いた記事などは雑記ブログに分類されます。

雑記ブログは、特定の分野について特化したものではないので、GoogleのEATを意識することができません。そのため、特化ブログと比べてSEOにあまり強くない傾向にあります。

特化ブログと雑記ブログの収益化

特化ブログと雑記ブログでは、特化ブログのもつ特徴から、特化ブログの方が収益化しやすいと言えます。その理由としては、前述したようにEATを意識して記事を作成することができるためです。

記事作成の手順

WordPressの投稿機能を使って記事を作成する手順を現在別の記事にまとめています。

アフィリエイトブログにおすすめのWordPressテーマ

WordPressは、テーマと呼ばれるテンプレートのようなものが設定されています。テーマは種類が多く、無料で使えるものと有料で使えるもの、WordPressに大量に機能を追加するテーマなど様々なものが存在しています。その中でも、ブログを始める際はSEOに強いテーマを選択することが重要です。

ブログを始めるにあたっておすすめのテーマをご紹介します。

無償のテーマ

無償で使えるSEOに強いWordPressテーマをまとめました。

Cocoon

メタディスクリプションの設定などが可能なWordPressテーマです。

Xeory

SEOに強い無償のテーマです。

有償のテーマ

買い切りの有償テーマをまとめました。無償テーマと比較してサポートが充実しているなどのメリットがあります。

賢威

THE THOR(ザ・トール)

アフィリエイトに必要なASP

ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダのことで、ブログに張ることができる広告を提供している会社などのことを指します。ブログに広告を貼るには、以下のASPへサイトを登録しましょう。

  • A8.net
  • もしもアフィリエイト
  • バリューコマース

アフィリエイトサービスプロバイダの公式サイトでは、広告のリンクが手に入るだけでなく、WordPressやSEOに関する情報も掲載されているため、それらの情報を得ることも可能です。

A8.net

a8は、300万以上のサイトが登録されているアフィリエイトサービスプロバイダです。広告主となる会社のかずもお2万社を超えており、様々な広告をサイトに掲載することが可能です。

A8.net無料会員募集!

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトの公式サイトでは、SEOに関する情報やノウハウを掲載しています。

バリューコマース

バリューコマース

無料で登録でき、手数料なしで1000円から報酬が得られます。

アフィリエイトブログに必要なWordPressのプラグイン

アフィリエイトブログを運営していく上で導入しておくと便利なプラグインです。

Broken link checkerリンク切れを確認できるプラグイン
All in one SEO Pack / Yoast SEOSEO対策に関するプラグイン
WP Multibyte Patch日本語に関するバグを修正するプラグイン
Table of Contents Plus記事に目次を追加するプラグイン
KatteneAmazon、楽天などのアフィリエイト広告に関するプラグイン
アプリーチブログ内でアプリを紹介するプラグイン

SEOに関するツール

SEOに関するツールをご紹介します。

  • Google 検索セントラル
  • Google Search Console
  • Google Analytics

Google 検索セントラル

Google検索セントラルは、Googleが公開しているSEOに関する情報をまとめたサイトです。Googleの検索エンジンの仕組みや、Googleが重要視している内容、推奨されるコンテンツの作成方法などが掲載されています。

Google 検索セントラル

Google Search Console

Google検索で自分のサイトが何回検索され、検索結果に表示されたか、どのようなキーワードで検索されているか、検索順位は何位かなどの情報を確認できるツールです。Googleが提供しています。

Google Search Console

Google Analytics

自分のサイトへのアクセス数などを確認可能なツールです。Google Search Console同様、Googleが提供しています。

Google Analytics

まとめ

ブログは、アメーバブログなどのサービスを使用することで無償で始めることができます。しかしながら無償のブログサービスは、広告が制限されることや、書いた記事が自分のものではなくブログサービス会社のものになってしまうことなどの様々なデメリットが存在します。しっかりと収益性のあるブログを運営していくためにはレンタルサーバーを契約し、WordPressでブログを作りましょう。