SEOはサイトをGoogleの検索エンジンに最適化させることを指します。SEOについては下記リンク先にまとめています。この記事では、外部SEOについてまとめました。
目次
外部SEOの概要
外部SEOは、サイトの外部に関するSEOのことです。具体的な外部SEOの例は以下です。
- TwitterなどのSNSの運用
- 被リンクの獲得
- サイテーション
詳細を説明していきます。
TwitterなどのSNSの運用
外部SEOは、サイト内部の構造ではなく、サイト外部に対するSEOです。Googleの検索エンジンは、SNSなどで記事どれくらいシェアされたかというデータを確認することができるため、SNSで記事が大量に拡散されているとGoogleの検索エンジンでサイトが上位表示されやすくなります。
SNSで拡散されやすい記事の作成
SNSで拡散されやすい記事を作成することで、外部SEOにつながります。具体的なやり方としては、以下のものがあげられます。
- 目を引くページタイトルを付ける
- アイキャッチ画像を設定する
- つぶやきなどの内容にも気を配る
SNSの運用例
Twitterの他にも以下のSNSを活用することで外部SEOにつなげます。
- note
- 他
また、SNSではありませんが、YouTubeに動画を投稿し、概要欄にブログのURLを貼り付けるのも効果的です。
被リンクの獲得
被リンクとは、他のサイトに自分のサイトのURLリンクが貼られることを指します。例えば、websitefactory.jpのようなリンクが他のサイトに貼られていれば、被リンクになります。被リンクをより多くのサイトから獲得すると、Googleの検索エンジンから価値のあるサイトとして評価されます。
サイテーション
サイテーションとは、被リンクのようにリンクにはなっていないが、サイト上で紹介されている状態のことを指します。例えば、websitefactory.jpという文字列で紹介されていれば、これはサイテーションに該当します。
被リンクとサイテーションの違い
被リンクとサイテーションの違いは、リンクされているかいないかです。被リンクにおいてはクリックやタップをすればそのサイトにつながるようリンクされますが、サイテーションにおいてはブログの名称等が紹介されるだけになります。サイテーションでも、SEO上は有効であるとされます。
指名検索
被リンクされていなくても、ブログ名が紹介されることで読者がブログ名をGoogleで検索するなどすることがあります。指名検索をより多く受けているサイトは、Googleの検索エンジンから評価されやすく、SEO上プラスに働きます。また、指名検索されているブログはドメインパワーが上昇しやすくなることも特徴です。
外部SEOの実施
外部SEOは良質な記事を書き、それを拡散してもらうというのが本質です。Google検索セントラルを参考に、外部SEOを行いましょう。
外部SEOに関するツール
ツールを紹介します。
Google検索セントラル
ツールではありませんが、Googleの検索エンジンに関する情報がまとめられているサイトです。SEOに関する情報をしっかり確認しましょう。
Google Search Console
どのキーワードで自分のサイトが検索されたのかということや、ページごとの検索順位など様々な情報が確認できるGoogleの公式ツールです。無償で使えるため導入しておきましょう。
まとめ
Google検索セントラルなどを参考に良質な記事を作成し、検索エンジンに上位表示されるよう対策しましょう。Google Search Consoleなどのツールを導入することでよりSEO対策しやすくします。